屋根は、人が見えにくい高い部分にあるのであまり気がつきませんが、建物の塗装箇所中でも極めて傷みが激しいところです。というのは、太陽の紫外線や、雨風に最もさらされる部分だからです。紫外線による劣化によって、既存の塗膜がはがれたり、鉄部のサビや木部の腐食が進んでしまうと、雨漏りにもつながってしまいます。
ですので、一定期間ごとの塗り替えを強くお勧めいたします。できれば、余計な足場費用をかけないように足場が組まれているときが良いので、外壁塗装と同時に塗装工事をすると、後々のコストを抑えることができます。
外壁塗装と同様に、屋根塗装におかれましても、高圧洗浄から作業をします。屋根は、外壁に比べ、汚れが付着していることがよくあります。塗料の密着性を高めるためには、泥や埃、藻や苔などをしっかり落とさなければなりません。
スレート(コロニアル)屋根の鉄部やトタン屋根は、経年によってサビや既存塗膜が剥がれたりします。そういったときは、ワイヤーブラシや紙やすり等によって、屋根表面に表れているサビや塗膜の剥がれ等をきれいに除去しなければなりません。この作業をケレンといいます。
ケレンによって、上塗りをした際の仕上がりが良くなり、後の耐久性にもつながってきます。
作業項目 | 単価(円)/㎡ | 備 考 |
高圧洗浄 | 100~200 | 既存塗膜の状態によって洗浄時間が異なる |
ケレン | 300~500 | サビ具合によって使用工具が異なる |